屋根垂木にタルキックの施工

すごく強い風が吹き上げた時に
屋根が持ち上がるのを
防ぐ 強い『ビス』です。
以前は、ひねり金物を使っていましたが
このビスができたおかげで、施工性と強度が
UPしました!
亀田
2019-02-18 :
ニュース :
コメント : 0 :
↑
N様邸
無事、上棟しました!

現場シート

天候にも恵まれて
建て方日和
でした!
遠藤さん、安全第一でお願いします!
亀田 
2019-02-16 :
現在進行中! :
コメント : 0 :
↑
阿部塗装さん
パインフローリングを塗装中!

塗料は今回も
自然素材の 『ワトコ』です。


ちょうどいい
つや加減です!
クロスのパテ処理に
佐藤さんも入りました。

なんでもそうですが
目に見えなくなってしまうところこそ
丁寧に作業することが大切!
仕上がりの良し悪しが
決まってしまいます。
亀田
2019-02-13 :
ニュース :
コメント : 0 :
↑
N様邸
土台(桧)を敷きました。


アリダンテープ(防蟻・防湿テープ) と
気密バンド(土台と基礎の間の気密をとるため)
も見えますね。
亀田
2019-02-08 :
ニュース :
コメント : 0 :
↑
S様邸
大工さんの工事も
もうすぐ終わりそうです。
パインのフローリングを張っています。

通常だと
床を張ってから天井や壁を張りますが、
無垢の床(表面が柔らかい)の為
キズができるのを防止にするために
最後に張りました!
亀田
2019-02-05 :
現在進行中! :
コメント : 0 :
↑
プロフィール
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ